今日は7時始業。主に渋谷の店舗改装工事の実施図面の最終調整。合間で横浜の整備まちづくり対応。渋谷の方は明日提出。何とか間に合いそうで一安心。24時終業。
12月13日
今日も7時始業。午前、某駅改修工事の検討資料の作成。無事お昼に提出。午後、溜まっていた事務作業。18時、子安の丘みんなの家のチームミーティング。20時、お手伝い頂いているYさんと某整備まちづくりの設計打合せ。図面完成はあと少しの所です。その後、事務作業。終業24時。
12月12日
今日も7時始業。午前、消防施設の基本図面を作成。配置図、平面図、立面図、断面図を横浜市へメール送付。全体のボリュームは抑えつつ、シャッターボックスを内側に納めたいので、その方法を提案。午後と夜は、ひたすら某駅改修工事の工法検討資料の作成。下地が乾式か湿式かによって建物の挙動が違うので、使える仕上げや補修方法は限られてくるのだが、どうも前の設計者とその前の設計者はその点をしっかり検討していなかったのではと思ってしまう。ただ、決定経緯はわからないので、二の舞や三の舞にならないように慎重になります。24時終業。
12月11日
道標にもなるようタイトルを日付の日も作ってみます。今日は7時始業。午前、消防施設の断面スタディと図面作成。午後、もう一つの消防施設の断面スタディと図面作成。断面が決まらないと構造の方針にも影響するので、早めに決定したい所です。夕方、某万博関連施設のウェブ定例打合せ。夜、AスタッフのT君と消防施設の設計打合せを済ませて、23時終業。
技術営業の大切さ
この日は主に某駅改修設計の仕様検討及び図面作成の作業でした。夜は某万博関連施設の軽微変更関連資料のチェックバック作業。あともう一息といった所で一安心。
仕様検討の際、メーカーさんに問い合わせすることが多いですが、技術営業の差は選定する際に大きな要素になります。商品に詳しいはもちろんのこと、相談者が本当は何を望んでいるのか、どのようなケースを想定しているのか、そのあたりをしっかりヒアリングして、1対1対応の回答とは別に、潜在的なニーズに対する提案ができるかどうか。結果的に『欲しかったのはそれです!』と思わせたら勝ちだなぁと思う今日この頃です。今日は良い方に出会えました。感謝です。
シンプルな一室空間
今日は主に消防施設の仕様検討と図面作成の作業。夕方は整備まちづくりの打合せ。見積内容をもとに、整備内容をどうするかをご依頼者様、区担当様、市担当様、お手伝い頂いているYさんと打合せ。最終的に、まずはシンプルな一室空間を目指すことになりました。特に面積が限られている場合、用途に応じて可変性がある間取りが良いと思っていますが、ご依頼者様ともその考え方はしっかりとご共有頂けているようで何よりな一日でした。
コラボの可能性
日中はひたすら主に消防施設の各種検討と図面作成の作業。地道な一日でした。
夜はラーメンの麺屋翔(https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13040181/)とホルモンの龍村(https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13259635/)のコラボイベントに高校の同級生を誘って行ってきました。麺屋翔の大将は私の幼馴染。どちらも最高!両店の常連さんが多く、感謝祭に近い印象で素晴らしいコラボだと思いました。
体験の価値
朝、中区の消防施設の図面作業。午前、横須賀へ移動して木造住宅の耐震診断のご報告。その後、診断結果をご納得頂いた上で、耐震改修設計の受付。倒壊の恐れがない家を目指します!午後、消防施設の図面作業を再開。本当はもう一人お手伝い頂ける方がいればお手伝いをお願いしたい所ですが、土日でカバーします。
夜は家族で釣り茶屋ざうお(https://www.zauo.com)へ。ご存知の方も多いと思いますが、釣った魚をその場で調理して提供してくれるお店です。割高ではありますが、子供達に体験させる価値や圧倒的な新鮮度、家族全員分の船釣りの費用を考えても、コスパ最高でオススメです!
法改正
午前は各種連絡事項。午後は建築基準法等の法改正の説明会。法規が変わることで手続きも増えるため、まずは概要を再確認。
夕方は某マンションの改装工事の現場監理。フローリングの施工状況の確認と、大工さんと残りの作業内容について確認。夜は各種連絡作業と渋谷の店舗改装工事の図面調整作業でした。
仕様検討
今日は6時始業。日中は某駅改装工事の図面準備と仕様検討。夕方から某万博関連施設の定例打合せ。クライアントのご希望による軽微変更が多いので、その内容を確認。工事後半なのでどこかでフィックスさせることも確認。夜は10年来の不動産関連の忘年会。楽しさは変わりませんが、やはり年々お酒が弱くなってきますね。