気持ちを切り替えて

午前、事務作業後、渋谷へ。新しいショップ内装設計の打合せ。現地を確認。既存がかなり綺麗な状態なので、活かせるところは活かす方針に。

その後、新宿へ移動。もう一人の仲の良い幼馴染のラーメン屋『麺屋翔みそ処』へ。札幌で会ったばかりでしたが、なかなか都内へ行くタイミングもないので、足を運びました。相変わらず美味しい!(^^)オススメです!

https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13266123/

午後は横浜へ。消防施設の打合せ。検討に検討を重ねて、狭小地で最適のボリューム案を作ることができました。夜はひたすら事務作業。いつもの日常です。

一夜明けて

やはり気持ちの切り替えが難しい。思い出しては目頭が熱くなります。ご遺族は尚更のことだと思います。

今日は日中、スケジュール調整と連絡事項。夜はひたすら消防施設のスタディと図面作成でした。粘った甲斐があって、良い提案となりそうです。少しでも良い建築になりますように。

生活習慣

年齢を言い訳にしたくないですが、尿酸、中性脂肪、悪玉コレステロールの値が良くない状況になっているのも事実で、現在薬を処方してもらっています。もう半年くらいになりますが、運動が引き金となる痛風発作が抑えられてきたので、11月より自重を使った筋トレを再開、食事前に実施しています。まだ一週間ですが、食事前の運動は効果あるかもしれないと信じて続けられそうです。

さて、日中は消防施設のスタディと確認事項、夜は子安の丘みんなの家の理事会で11月のイベント開催について協議しました。その後、仕事をお手伝い頂ける方の面接、今回もYさんにご相談してご紹介頂きました。

Super Tuesday

人間性の表現方法は選挙にはあまり重要ではないのかもしれませんね。超大国とは言え、それぐらい混沌とした状況なのかもしれないと感じた一日でした。

さて、今日の午前中は消防関連施設のボリュームスタディと仕様検討、午後は万博関連施設の連絡事項、不動産関連業務2件の事務作業、夕方から万博関連施設のネット上で打合せ、夜は新しいプロジェクト(物販店舗)の打合せ、その後は消防関連施設のボリュームスタディの続きでした。あっと言う間の1日です。睡眠不足になるとパフォーマンスが落ちるので、就寝して明日に備えます。

想定より

建築設計事務所の仕事はプロジェクト毎に内容が違うので、合理的に作業を進めることが難しい場合もあり、想定より時間がかかってしまうことが多々あります。それでも合理的に進められるよう日々の段取りがとても重要です。

午前は某万博関連施設の審査機関と消防へ変更点の確認作業と消防施設のボリュームスタディを1案完成、あと2案は作れそう。午後は溜まっていた資料やデータの整理と耐震改修設計の図面作成。夜は引き続きデータ整理。整理できた部分についてはスッキリしましたが、これがまた想定よりかなり多いのです。涙

信頼の大切さ

朝、実質今日から始まるマンション改修工事の現場監理で解体範囲を確認しました。いつもお世話になっていて、信頼を寄せている大工さん達なので、とても安心です。

その後、消防施設のスタディ、不動産関連業務の連絡事項、整備まちづくりの実施図面のチェック、夕方は某万博関連施設の打合せ、変更箇所の確認とその対応策について協議しました。

夜は横須賀へ、耐震改修設計の契約でした。いつも訪問する度にお茶と美味しいお菓子をご用意頂いていて、毎度恐縮してしまいますが、先日頂いたワッフル(https://mr-waffle.com)はとっても美味しかったです。オススメです!

寒暖

今日は6時から始業。朝から本日の某駅調査に必要な手続き準備。安全性の確保のため色々と決め事があります。その後、資料整理、連絡事項、図面チェックバック等の作業。午後は某駅調査。既存タイルの浮きの確認と改修方法の方向性について検討。良い意味で駅の雰囲気がガラリと変わりそうです。

夕方、調査道具の新調や備品の購入。その後は耐震改修設計の図面作成。そして今ブログを書いています。この後は、消防施設のボリューム再スタディをできる限り進めます。

オープンかつフラットに

たまには自分の考え方についてお話します。常にオープンかつフラットな人間でありたいと思っています。建築もオープンかつフラットな空間を目指しています。人間も建築もその方がきっと居心地が良いので。一方でそうではないケースに対してどう向き合うべきか、柔軟性も必要なのではと思う時が最近良くあり、今後の課題です。

今日の午前は消防施設の打合せでした。もう一件の消防施設と比べると敷地に余裕はあるのですが、敷地境界が確定していないため、今日は敷地境界についてどうするかの協議と現地確認が話題の中心でした。こういった曖昧な状況は諸々確認しておかないと後々問題になるので、そうならないように事前に手を打ちます。

午後は事務所に戻り、諸々の事務作業及び連絡事項を済ませました。夜は『子安の丘みんなの家』の月1回の理事会でした。毎月1回はイベントを企画しているのですが、今月は毎週のようにイベントがあり、それらの確認を理事メンバーで入念に確認しました。その後、自宅に戻り残りの事務作業。今日はこの辺で上がります。

3日目

日中は消防施設1のボリューム検討のための打合せでした。敷地がタイトなため、要求を満たすのに試行錯誤しながら複数案提案、利用者様のご要望も取り込みながら、少しずつブラッシュアップされているのが良くわかります。

打合せの他は各種事務作業、夜は消防施設1の更新プランの作成と、まちづくり整備の更新プランの作成でした。本日は7時から24時までの業務でした。

どのプロジェクトも計画段階が一番楽しいです。可能性を探る作業ですから、可能性のある案を複数どれだけ作れるかが腕の見せ所です。