今日は終日、今年度担当分おそらく最後の木造住宅の耐震診断作業。形が複雑で構造要素に置き換えて入力するのがなかなか大変でしたが、なんとか完了して委員会へ無事提出。
巷では、横浜DeNAベイスターズの優勝パレードがやっていたみたいですね。夜は家族で関内へ。優勝イベントで観覧車の特別ライトアップと大桟橋で花火もやっていたので少しだけ拝見しました。その後、成城石井が手掛けるイタリアンのお店で夕食。サラダ、生ハム、ピザ、お肉のメインディッシュととても美味しく頂きました(^^)

一級建築士事務所 小山将史建築設計事務所
今日は終日、今年度担当分おそらく最後の木造住宅の耐震診断作業。形が複雑で構造要素に置き換えて入力するのがなかなか大変でしたが、なんとか完了して委員会へ無事提出。
巷では、横浜DeNAベイスターズの優勝パレードがやっていたみたいですね。夜は家族で関内へ。優勝イベントで観覧車の特別ライトアップと大桟橋で花火もやっていたので少しだけ拝見しました。その後、成城石井が手掛けるイタリアンのお店で夕食。サラダ、生ハム、ピザ、お肉のメインディッシュととても美味しく頂きました(^^)
今日は6時〜始業でいくつか事務作業。9時〜本日の耐震改修設計打合せ2件分の準備。11時〜アルバイトスタッフのT君と消防施設の設計打合せ。お昼〜移動して横須賀へ。事務局で耐震改修設計2件分の必要手続き。16時〜1件目の耐震改修設計の打合せ。合間で連絡事項と早めの夕食。19時〜2件目の耐震改修設計の打合せ。21時〜横浜着。今年度担当している5件の木造住宅の耐震診断+耐震改修設計もようやく峠を越えました。
当たり前ですが、人間に感情がある以上、正論を語れば全て正解という訳ではないですね。どのようにしたいかによって逆算することも大切であることを改めて学ぶ今日この頃です。
今日の午前は主に渋谷の店舗改装設計の図面修正。午後は木造住宅の耐震診断と耐震改修設計。合間でマンションの改修工事の進捗状況のため現地確認。あと一息と言った所です。夜は渋谷の店舗改装設計の設計チーム打合せ。工程がタイトなため、ズームで2時間超しっかり打合せをしました。その後は事務作業と耐震改修設計の修正作業を済ませて本日は終業。
実は3日連続で麻婆豆腐を食べています。笑 今日の麻婆豆腐はこちら。市役所の中にもあり、お昼前後に市役所に行く時は、ついつい食べてしまう美味しさです。
さて日報ですが、本日は7時〜木造住宅の耐震改修設計の修正作業。10時〜市役所へ移動して駅改修設計の打合せ。高所箇所の調査方法について協議。14時〜アルバイトスタッフのTさんも同行して消防施設2件の現場調査。実施設計を手伝ってもらっているので、現地の確認すべきポイントを説明。17時〜万博関連施設の定例打合せ。変更箇所の確認が主な議題。19時〜渋谷の店舗改修設計の打合せ。追加で必要な作業の確認。その後は事務作業で24時終業です。
午前、横須賀の木造住宅の耐震改修設計のまとめ作業。木耐委員会に無事提出。確認を待ちます。午後、渋谷の店舗改装工事の実施図面のまとめ作業。明日提出で必要なデータがお昼過ぎに到着。24時時点でまだ終わらず、今日は長い夜になりそうです。笑
土日はある意味で自分のペースで作業できる日でもあります。今日は一日、木造住宅の耐震改修設計の図面作成。それから、夜はクルマの第2回目の納車でした。第1回目にはミラーの塗装の不具合、ヘッドライトのズレ、タイヤのパンクと散々でしたが、今回もやってくれました。納車の数時間後にタイヤのパンクを示すランプが警告灯が点灯・・・パンクを直したと言っていたが・・・ありえないですね、ガリバー東神奈川店。怒りを通り超して呆れモード。明日連絡するのもまた預けるのもストレス・・・こういう誠意に欠ける会社はどうしたらいいのでしょうね。
今日も一日図面作業。渋谷の店舗内装設計の実施図面の作成。夜は木造住宅の耐震改修設計の図面作成。両方ともに目標ポイントまで無事に達成。気付けば今日も24時。笑
この日は締切の関係で、朝4時より木造住宅の耐震改修設計をまとめ、木耐震委員会に提出。チェックを待ちます。午前は某駅改修の工程の作成等の事務作業。お昼はアルバイトのT君と近くの町中華へ。不思議ですがどこの町中華も安くて美味い!午後から夜にかけては、こども園の資料確認と店舗内装の実施図面の作成に着手。仕事が終わったのは24時。長い一日でした。
朝一、アルバイトの方の受け入れ。このブログを読んでくれているみたいなので心の声が駄々漏れです(笑)が、期待しています!(^^)その後、いつもお世話になっている不動産会社の株式会社リライトへ移動。この日はマンション売買契約日でした。売主様買主様ともに当方の友人と親族。良いご縁を繋げさせて頂きました。
午後は昨日の耐震改修設計の続き。夕方は管理の立場で賃貸マンションのご退去の立会い。賃借人の方は他でも色々とお世話になった方で、諸事情でご新居に移られることに。今後も何かしらご一緒できればと思っております。
夜は2ヶ月超前に車検に出していたクルマを受け取りに。ところがクルマを見ると、タイヤはパンク、交換したミラーは塗装が雑、ライトは左右ズレあり・・・仕方なく再度預けることに。キチンと整備して確認して欲しいものです。
現在10を超えるプロジェクトを頂いているため、それぞれ時間を作るのが大変。今日は終日、木造住宅の耐震改修設計。合間に事務作業、まちづくりの打合せ、不動産関連業務の作業を絡ませながら、気付いたら21時。明日からアルバイトの方が来るので、事務所の片付けと掃除を済ませ、あっと言う前に24時。もう少し時間が欲しい・・・