毎日ブログを開始して1ヶ月が経ちました!活動の見える化は習慣にできそうです。今日はデータ整理、各種お支払い、不動産関連業務の契約準備、耐震関連の事務作業、明日の調査準備、子安の丘みんなの家の連絡事項、整備まちづくりの見積準備でした。ブログ書いて改めて気付きますが、毎日あまり変わらない。当然といえば当然ですね。笑
雨のち晴れ
今日は朝から昼過ぎまで不動産関連業務、夕方から事務作業や連絡事項、夜は某万博関連施設の打合せ、その後は資料整理等と今日も一日あっと言う前でした。もう少し時間に余裕があったらいいなぁと思いますが、時間は有限ですから段取りが重要になりますね。
余談ですが、野球が日米ともに佳境を迎えていますね。一線で活躍する選手達を見ていると元気をもらえます。テレビで見る暇がないですが、ネットニュースを楽しみに頑張ります!
信頼の大切さ
朝、実質今日から始まるマンション改修工事の現場監理で解体範囲を確認しました。いつもお世話になっていて、信頼を寄せている大工さん達なので、とても安心です。
その後、消防施設のスタディ、不動産関連業務の連絡事項、整備まちづくりの実施図面のチェック、夕方は某万博関連施設の打合せ、変更箇所の確認とその対応策について協議しました。
夜は横須賀へ、耐震改修設計の契約でした。いつも訪問する度にお茶と美味しいお菓子をご用意頂いていて、毎度恐縮してしまいますが、先日頂いたワッフル(https://mr-waffle.com)はとっても美味しかったです。オススメです!
いつもより
いつもより慌ただしい月曜日となりました。朝7時に始業して事務作業や連絡事項から始まり、子安の丘みんなの家の貸スペースの受付、急ぎ戻ってまた事務作業や連絡事項、お昼からは横須賀へ。事務所協会の事務局にて手続きを済ませ、耐震診断の今期6件目の受付へ。耐震関係だけでもかなり時間が取られますが、昨今の地震にご不安の方がいらっしゃる限り、頑張るしかありません。
その後いくつかの連絡事項を済ませ、19時半にまた子安の丘みんなの家へ。今度はエアコン点検の立会い。結果、ガス漏れナシ、基盤ショートナシ、エラーコードナシ。原因は溜まりに溜まったホコリとのこと・・・ボランティアではどうしてもおそろかになりがちな掃除・・・こまめにやらねばですね。簡単ではありますがフィルター掃除を済ませ21時に帰宅。メーカーの診断が100%正しいとも言えないので、しばらく様子を見ることに。結果は会にも報告。
その後不動産関連業務の契約準備に向けての作業を済ませ、ただ今ブログを書いていますが、まだメール返信できていなかったり、明日の調査準備もしなければ・・・ということで24時ですが仕事に戻ります。
不動産の日
今日は不動産関連業務の1日でした。川崎からスタートして、洋光台、磯子、根岸、磯子、山手、岸根公園、久地とひたすらに不動産をご案内した1日でした。何とかお客様のご方針も決まりそうで何よりでした。
夜は事務所に戻り、事務作業と連絡作業。また、先日の某マンション漏水事故による管理会社の対応が被害者の方に不安を与えているようで、被害者の方お二人よりご連絡を頂きました。弁護士の先生にも確認しながら、対応を協議することになりました。
いきつけの
今日は某万博施設の施工図チェックバックからスタート。その後所用で外回り、これから始まるマンション改修工事のキーボックスを設置、その後少し遅めのランチでいきつけのShinachiku亭(https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140205/14002008/)へ。

あっさり系の塩特をオーダー、相変わらず美味しい!オススメです(^^)
その後は不動産関連業務、某システムに翻弄されながらも何とかクリア。クリアすると意外と使いやすいシステムであることに気づきましたが、使うまでが大変。最近のシステムでは、よくあることかもしれません。日々勉強ですね。さて、これからまた別の業務で某システムを新しく使用しなければなりません・・・歳を重ねて0から1が段々と辛くなる今日この頃です。笑
ひたすら
今日は7時始業。午前中は各種連絡事項と某万博関連施設の施工図チェックバック。その後は銀行と頼んでいた製本を受け取りに。午後は耐震関係3件の資料整理等の事務作業や工法確認、某駅改修の仕様検討のためメーカーへ相談、夕方は事務用品とキーボックスを購入。夜は事務作業と不動産情報の収集。気付いたら24時終業。ひたすら事務作業の一日でした。
祝日
今日は朝から午後まで、契約準備、事務作業でした。夕方は携わっている不動産売却の販売活動でした。夜は家族で外食。少し休憩してまた事務作業でした。今日は若干祝日モードでしたが、明日からまた忙しい1週間が始まります。
久々の
久々の2日連続午前様となりそうです。昨晩も結局深夜3時まで作業、本日も深夜3時頃までかかりそうです。あまり徹夜をしないように心掛けていますが、今スタッフを募集しようか迷っている時期でもありますが、時間が足りない時は仕方がないですね。
日中は各種事務作業や役所回り、携わっている不動産売却の営業報告、夜はメールチェックと連絡事項、耐震関連3件の事務作業、これから各種申請関係の準備です。なるべく早く終わらせて、明日に備えます。