一年ぶりのバスケ

朝、事務作業を済ませて、11時〜不動産仲間で集まるバスケに参加。約1年ぶりのバスケで体力的にキツかったですが、運動後の爽快感はやはり違いますね(^^)毎月あるので健康面を考えてもコンスタントに参加したい所です。16時〜メーカーの方が来所。納まり等を確認。夜は神奈川県建築士事務所協会横須賀支部の忘年会。1年の労いの会でもあり貴重な情報交換の会でもあり、充実した1日となりました。

仕様検討

今日は6時始業。日中は某駅改装工事の図面準備と仕様検討。夕方から某万博関連施設の定例打合せ。クライアントのご希望による軽微変更が多いので、その内容を確認。工事後半なのでどこかでフィックスさせることも確認。夜は10年来の不動産関連の忘年会。楽しさは変わりませんが、やはり年々お酒が弱くなってきますね。

早起きは三文の徳

時間を生み出そうとすると最近は早起きを選びます。今日は6時〜始業。7時〜某万博関連施設の図面チェックバック。10時〜不動産関連業務の決済日の立会い。お昼に無事にお引渡し。その後移動中の車内でいくつか事務作業と連絡事項。15時〜事務所に戻りアルバイトスタッフのT君と消防施設の打合せ。16時〜家族の所用。21時〜事務所へ。今日はちょっと息抜きしても良いかなと思い、慰労も兼ねてアルバイトスタッフのT君と六角橋商店街にあるイタリアンのお店『キツネノアトチ』へ。個人的には2度目の来店。とても入りやすい小洒落たお店で、お料理もお酒もとても美味しい!オススメです(^^)

不動産のご契約日

朝一、アルバイトの方の受け入れ。このブログを読んでくれているみたいなので心の声が駄々漏れです(笑)が、期待しています!(^^)その後、いつもお世話になっている不動産会社の株式会社リライトへ移動。この日はマンション売買契約日でした。売主様買主様ともに当方の友人と親族。良いご縁を繋げさせて頂きました。

https://www.relight.co.jp

午後は昨日の耐震改修設計の続き。夕方は管理の立場で賃貸マンションのご退去の立会い。賃借人の方は他でも色々とお世話になった方で、諸事情でご新居に移られることに。今後も何かしらご一緒できればと思っております。

夜は2ヶ月超前に車検に出していたクルマを受け取りに。ところがクルマを見ると、タイヤはパンク、交換したミラーは塗装が雑、ライトは左右ズレあり・・・仕方なく再度預けることに。キチンと整備して確認して欲しいものです。

時間が欲しい

現在10を超えるプロジェクトを頂いているため、それぞれ時間を作るのが大変。今日は終日、木造住宅の耐震改修設計。合間に事務作業、まちづくりの打合せ、不動産関連業務の作業を絡ませながら、気付いたら21時。明日からアルバイトの方が来るので、事務所の片付けと掃除を済ませ、あっと言う前に24時。もう少し時間が欲しい・・・

札幌最終日

朝から午前は不動産関連業務の確認作業。重要事項説明をチェック。ホテルチェックアウト後、午後は実家へ。その前に実家に寄る時はいつも食べているスープカレーのお店『木多郎』へ。知る人ぞ知る名店。いつものベーコンエック野菜カリーを注文。毎日でも食べられます。笑

https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010305/1000174/

実家で一息してから横浜へ。法事もあり寒暖差もあったためか、疲労困憊。帰宅するなりこの日は爆睡でした。

横須賀の日

今日はほぼ一日横須賀に居ました。午前中は木造住宅耐震診断の現地調査。意外に思われるかもしれませんが、壁の耐力を見るため、開口部の開き具合と仕上材についてチェックしていきます。もちろん既存図面との整合性、基礎や床下や屋根裏等もチェックします。診断ソフト入力に必要な情報を取得して調査完了です。

午後は2件目、耐震改修工事の補助金申請のため、お客様宅で必要書類を受け取り、その後市役所で申請書類一式を提出。移動の合間で事務作業。夕方から3件目、耐震改修設計の打合せ。面積超過をどうクリアするかがテーマでしたが、同席の工務店社長の提案で押入を一部セットバックすることになりそうです。Hさん、ナイスアイディアでした!夜は戻って不動産関連業務の連絡事項や事務作業。今日は流石に疲れました・・・笑

Super Tuesday

人間性の表現方法は選挙にはあまり重要ではないのかもしれませんね。超大国とは言え、それぐらい混沌とした状況なのかもしれないと感じた一日でした。

さて、今日の午前中は消防関連施設のボリュームスタディと仕様検討、午後は万博関連施設の連絡事項、不動産関連業務2件の事務作業、夕方から万博関連施設のネット上で打合せ、夜は新しいプロジェクト(物販店舗)の打合せ、その後は消防関連施設のボリュームスタディの続きでした。あっと言う間の1日です。睡眠不足になるとパフォーマンスが落ちるので、就寝して明日に備えます。

不動産関連業務

今日は朝から某小学校関連施設の図面納品で横浜市役所へ。その後不動産関連業務の必要書類の取得で川崎市役所へ。午後は事務所に戻り、不動産関連業務の確認作業。夜は不動産関連業務の連絡事項と、消防関連施設の図面作業でした。不動産関連業務という言葉が何度も出てきていますが、売買の契約と決済が間近になっているため、スピーディーに段取り良く進めなければなりません。建築設計事務所ですが、約5年前から不定期で不動産関連業務にも携わっています。不動産は不動産で奥が深いです。

ベイスターズ優勝!

午前中、不動産関連業務の契約準備と木造住宅の耐震改修設計の図面作成でした。午後は所用で外出、必要な備品の購入を済ませました。夜も午前中と同様の作業。一日あっと言う前に過ぎてしまいました。たまには息抜きしたい所です・・・ちなみに息抜きと言えばスポーツ観戦!ベイスターズ優勝おめでとうございます!