今日は6時始業。日中は某駅改装工事の図面準備と仕様検討。夕方から某万博関連施設の定例打合せ。クライアントのご希望による軽微変更が多いので、その内容を確認。工事後半なのでどこかでフィックスさせることも確認。夜は10年来の不動産関連の忘年会。楽しさは変わりませんが、やはり年々お酒が弱くなってきますね。
準備の大切さ
今日は終日作業。日中は主に某万博関連施設の平面詳細図のチェックバック。あえてCADにPDFを入れ込み、レイヤーを分けて追記。この一手間が今後の修正された図面のチェックを楽にします。夜はこれから某駅改修工事の図面作成です。
早起きは三文の徳
時間を生み出そうとすると最近は早起きを選びます。今日は6時〜始業。7時〜某万博関連施設の図面チェックバック。10時〜不動産関連業務の決済日の立会い。お昼に無事にお引渡し。その後移動中の車内でいくつか事務作業と連絡事項。15時〜事務所に戻りアルバイトスタッフのT君と消防施設の打合せ。16時〜家族の所用。21時〜事務所へ。今日はちょっと息抜きしても良いかなと思い、慰労も兼ねてアルバイトスタッフのT君と六角橋商店街にあるイタリアンのお店『キツネノアトチ』へ。個人的には2度目の来店。とても入りやすい小洒落たお店で、お料理もお酒もとても美味しい!オススメです(^^)
麻婆豆腐
実は3日連続で麻婆豆腐を食べています。笑 今日の麻婆豆腐はこちら。市役所の中にもあり、お昼前後に市役所に行く時は、ついつい食べてしまう美味しさです。

さて日報ですが、本日は7時〜木造住宅の耐震改修設計の修正作業。10時〜市役所へ移動して駅改修設計の打合せ。高所箇所の調査方法について協議。14時〜アルバイトスタッフのTさんも同行して消防施設2件の現場調査。実施設計を手伝ってもらっているので、現地の確認すべきポイントを説明。17時〜万博関連施設の定例打合せ。変更箇所の確認が主な議題。19時〜渋谷の店舗改修設計の打合せ。追加で必要な作業の確認。その後は事務作業で24時終業です。
いい夫婦の日
今日は某万博関連施設の現場監理で大阪出張。ほとんどが移動時間。移動しながら渋谷の店舗内装設計の打合せ。仕様や基本的な納まりの確認。現場では進捗状況等の確認。その後某政府大使館の方々と大阪で有名なBAR『BAR AUGUSTA』へ。普段BARにはあまり行かないので、貴重な体験でした。
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27002511/
そういえば巷ではいい夫婦の日。いい夫婦とは・・・定義がとても難しいですね。
Super Tuesday
人間性の表現方法は選挙にはあまり重要ではないのかもしれませんね。超大国とは言え、それぐらい混沌とした状況なのかもしれないと感じた一日でした。
さて、今日の午前中は消防関連施設のボリュームスタディと仕様検討、午後は万博関連施設の連絡事項、不動産関連業務2件の事務作業、夕方から万博関連施設のネット上で打合せ、夜は新しいプロジェクト(物販店舗)の打合せ、その後は消防関連施設のボリュームスタディの続きでした。あっと言う間の1日です。睡眠不足になるとパフォーマンスが落ちるので、就寝して明日に備えます。
雨のち晴れ
今日は朝から昼過ぎまで不動産関連業務、夕方から事務作業や連絡事項、夜は某万博関連施設の打合せ、その後は資料整理等と今日も一日あっと言う前でした。もう少し時間に余裕があったらいいなぁと思いますが、時間は有限ですから段取りが重要になりますね。
余談ですが、野球が日米ともに佳境を迎えていますね。一線で活躍する選手達を見ていると元気をもらえます。テレビで見る暇がないですが、ネットニュースを楽しみに頑張ります!
いつもの光景
今日からまた1週間が始まります。朝7時に始業。午前中は複数の連絡作業であっという間でした。午後は都内の審査機関へ。某万博関連施設の変更内容に関する協議を実施、結果的に無難な方向性であることが確認でき一安心。夜もひたすら図面作成や事務作業で気付けば24時。今週も忙しい1週間となりそうですが、頑張ります!
想定より
建築設計事務所の仕事はプロジェクト毎に内容が違うので、合理的に作業を進めることが難しい場合もあり、想定より時間がかかってしまうことが多々あります。それでも合理的に進められるよう日々の段取りがとても重要です。
午前は某万博関連施設の審査機関と消防へ変更点の確認作業と消防施設のボリュームスタディを1案完成、あと2案は作れそう。午後は溜まっていた資料やデータの整理と耐震改修設計の図面作成。夜は引き続きデータ整理。整理できた部分についてはスッキリしましたが、これがまた想定よりかなり多いのです。涙
信頼の大切さ
朝、実質今日から始まるマンション改修工事の現場監理で解体範囲を確認しました。いつもお世話になっていて、信頼を寄せている大工さん達なので、とても安心です。
その後、消防施設のスタディ、不動産関連業務の連絡事項、整備まちづくりの実施図面のチェック、夕方は某万博関連施設の打合せ、変更箇所の確認とその対応策について協議しました。
夜は横須賀へ、耐震改修設計の契約でした。いつも訪問する度にお茶と美味しいお菓子をご用意頂いていて、毎度恐縮してしまいますが、先日頂いたワッフル(https://mr-waffle.com)はとっても美味しかったです。オススメです!