ひたすら

今日は7時始業。午前中は各種連絡事項と某万博関連施設の施工図チェックバック。その後は銀行と頼んでいた製本を受け取りに。午後は耐震関係3件の資料整理等の事務作業や工法確認、某駅改修の仕様検討のためメーカーへ相談、夕方は事務用品とキーボックスを購入。夜は事務作業と不動産情報の収集。気付いたら24時終業。ひたすら事務作業の一日でした。

耐震改修設計

午前は事務作業から始まり、某万博関連施設の施工図チェックバックを済ませました。午後は横須賀へ移動、事務所協会で耐震関連の事務手続き、木造住宅の耐震改修設計の打合せ(診断報告とご契約)、補強と合わせて改修する箇所について打合せしました。

夕方、横須賀ポートマーケット(https://www.cocoyoko.net/spot/portmarket.html)に移動、机と椅子が自由に使えるため、そこで事務作業。オープンな空間でとても居心地も良く、飲食店も横須賀ならではのお店が並んでいて、港の人気のスポットになっているようです。

夜は別件の木造住宅の耐震診断の結果報告、なるべくわかりやすく説明、耐震改修設計に進むことになりました。能登半島地震の影響もあり、皆さんご自宅の耐震についてかなり関心が高くなっています。横須賀市も耐震に関する補助金の枠を例年より4倍程度増やしています。

フローリングの可能性

今日は朝、事務作業を済ませた後、午前はJIA神奈川の法人協力会でフローリングメーカーの東京工営さん(https://www.tokyokoei.com)と携わっている整備まちづくりへのご協力をお願いするための打合せでした。またこのプロジェクトでご協力頂いているA専門学校のY先生もご同席。今回の打合せはフローリングの意匠性について考えるとても良い機会にもなりました。既に斬新なアイディアがいくつか頭の中に(^^)

午後は某駅改修工事の打合せ、事前調査について留意点を確認しました。その後は事務作業に戻り、夕方からは某万博関連施設の定例打合せ、現場の進捗確認とプラン変更に伴う確認すべき事項についてプロジェクトメンバー間で共有しました。

海外は海外でのルールがあり、日本は日本のルールがあるのは当然ですが、海外の方からすると理解しづらいルームも多々あるようです。今回、仮設許可基準等で緩和されているのですが、緩和には新たな制限付きであることが多く、その内容が例えば海外材料を使うことを困難にしているケースもあります。もう少し受け入れ体制に柔軟性があっても良かったのではと思いますが、基準を新たに作ることも実際は大変な作業でもあり、苦渋の決断の連続だったのかもしれませんね。さて、明日も早いので、本日終業とします。

嬉しいご連絡

今日はかつてのお客様より久しぶりにご連絡頂きました。ご実家の住宅診断のご相談で、メンテナンスについてアドバイスが欲しいとのことで、早速日程調整、当日お会いするのが楽しみです。

午前中は契約書作成や本日の打合せ準備等の事務作業でした。午後からは横須賀に移動して、耐震改修設計の報告でご依頼者様のご自宅に伺いました。

夜は万博のチケット登録の手続きにトライ。万博に関わっているもののチケットがもらえていないと大学の友人に話をしたら、なんと2枚もプレゼントしてもらいました。まだコンテンツがはっきりしない段階ですが、良くも悪くも各国の威信をかけたイベントなので、今から密かに楽しみにしています。その後は整備まちづくりの図面チェックと耐震関係の修正内容の確認でした。